ARTISTS
KAZUNAGA NITTA

新田 和長

音楽プロデューサー

1945 年 5 月 5 日 生まれ。 日本の音楽プロデューサー、ディレクター、 実業家。
株式会社新田事務所 代表取締役

プロフィール

早稲田大学フォークソング・クラブ所属「ザ・リガニーズ」のリーダー。
ビートルズの初代ディレクター高嶋弘之に憧れ、レコード・デビューからほどなくして東芝音楽工業(その後の東芝 EMI)に入社。
新レーベル「エキスプレス」を託され、日本のフォーク、ロックをビジネスとしても成功させた A&R のレジェンドと呼ばれる。
レコードプロデューサーとして多くの才能と出会い、多くのヒット曲を世に送り出した。

略歴

• 1945 年 5 月:神奈川県横浜市生まれ
• 1964 年 3 月:芝高等学校卒業
• 1965 年 4 月:早稲田大学商学部入学 早稲田大学「フォークソングクラブ」の創設に参加、在学中に「ザ・リガニーズ」を結成。東芝音楽工業より「海は恋してる」等を発売
• 1969 年 3 月:早稲田大学商学部卒業
• 1969 年 4 月:東芝音楽工業株式会社(後の東芝 EMI、現 ユニバーサルミュージックジャパン)入社
• 1980 年:第 2 制作部部長就任
• 1982 年 10 月:第 2 制作部グループ部兼第 2 プロモーション部長就任
• 1984 年 4 月:東芝 EMI より独立、株式会社ファンハウスを設立、代表取締役就任
• 1998 年 7 月:株式会社 BMG ジャパン取締役・RCA アリオラジャパン社長就任(株式会社ファンハウス代表取締役社長と兼務)
• 1999 年 7 月:株式会社 BMG ジャパンと株式会社ファンハウスを合併して株式会社 BMG ファンハウスを発足、代表取締役副社長・ファンハウス社長就任
• 2001 年 8 月:株式会社ドリーミュージックを設立、代表取締役社長就任
• 2004 年 6 月:株式会社ドリーミュージックアーティストマネージメント設立、代表取締役就任
•2012年8月:株式会社ドリーミュージック取締役辞任、退社。• 2013 年:株式会社新田事務所設立

一般社団法人日本レコード協会 理事、副会長を歴任
日本ボーイスカウト神奈川県連盟横浜第 20 団 団委員

書籍

• アーティスト伝説:レコーディングスタジオで出会った天才たち(2024 年、新潮社)